
急に思い立って東京まで行きました。生活地域からは直通便があるおかげで1時間半で行けてしまうんですよね……
パドック



色んな美男美女が見れて満足でした。金髪褐色ギャル(牡)クラウンフリード、圧倒的美少女シンデレラダッシュ等々……デルマラピスラズリさんのファンサも受けれたので大満足のパドックでした。寒かった。
ごはん系
ねこせみ自身は京都競馬場・阪神競馬場しか行ったことがないのですが……東京競馬場はすごいですね……
競馬場内のフードコートが複数あるうえに、早くてうまいチェーン店、オリジナリティあふれるメニューの店、軽食系、カフェ系、キッチンカー、どれも種類が多く正直全把握できませんでした。ご飯食べ歩くだけでも楽しめるな……と……。これもうテーマパークですよねすごい……
ダイヤモンドS
馬券の結果は惜敗でした。
ヘデントール、ジャンカズマ、ワープスピードは3連複で抑えていたものの、飛び込んできたヴェルミセル嬢に破壊されました。これが競馬の楽しいところですよね、本当に悔しい。ギリ迷って入れなかったんですよね。交通費代くらいは回収できたと思うんですけどね……他を切って彼女を入れられたかというと否です……
現地でレースを見ていて、伸びる展開にハラハラしました。ジャンカズマはずっと前を攻めていましたし、これは? もしや? と思いましたが、さすがの実力馬ヘデントールでした。菊花賞のときの私の馬券を破壊した力はやはり別格でした。後から勉強して知りましたがヴェルミセル嬢もジャンカズマも頑張り屋さんだそうで……いいレースを観れて満足です……成仏しそう。

余談
東京メインレースでパドックを見ていた時、私はオッズを見ずに買い目を決めました。オッズを知ったのはレース結果が出てからです。ジャンカズマが12番人気であったことに驚愕しました。あんなに落ち着いて周回していて、馬体もすごく整っていたのに12番人気なのか……と。人気を落としていたのはやはり戦歴とローテのせいだとは思うのですが、そこまで響いてしまうのかと思い知らされました。私も知っていたら買わなかったかもしれないですね。
というか、知った上で人気上位馬を切れるかって言われたら無理。パドックだけで買うのは、こういう楽しさがあるのでまたやりたいですね
チャンスがあれば挑み続ける、それで見せ場を作る努力をする。大事なことを言語化できるとてもいい機会でした。きっと心のどこかで忘れきれないレースになったんだろうなと思います。
コメント